テレワークの影響で四六時中固いフローリングに靴下1枚で挑んでいるからか、気が付いたら足の裏がタコだらけで踵もカチカチ。
誰にも見られないとはいえ、このままではまずいと思い、重い腰を上げてフットケアサロンに行ってきました。
1回だけでも効果があって感動したので、体験レポートをお届けします!
身体の土台改善を行うフットケア専門店「フットブルー」
(引用元:FOOT BLUE(フットブルー)公式サイト)
今回行ったのは、フットケア専門サロン「FOOT BLUE(フットブルー)」。
首都圏を中心に4店舗(銀座・青山・横浜・横濱元町店)を展開しています。
※2021年9月時点の情報です。
『足から生まれる「美と健康」』がコンセプトのサロンで、雑誌などのメディアからも多数取り上げられている、有名サロンです。
フットケアの施術の流れ(スタンダードコース)
①カウンセリング
まず最初はカウンセリングです。
足のどんなところに悩みがあるかなどの情報を問診票に記載します。
そのあとは、施術を受けやすいようにスタッフさんから渡されたハーフパンツに着替えをして、着替えが終わったら足型測定の機械に乗って足の大きさや重心のかけ方などデータに取ります。
②アロマフットバス
カウンセリングが終わったら、アロマオイルのいい香りがするフットバスで足を温めます。
自宅でもやりたいなと思うほど気持ちいい。
足全体がぽかぽかして、心も体も緊張がほぐれました。
③整爪・甘皮ケア
そして次はいよいよ施術です。
足の爪をカットして、表面の凹凸や甘皮処理をしてもらいます。
手の甘皮処理はしたことがありましたが、足の甘皮処理は人生初。
自分でやるにはお手入れの難易度が高いので、こうやって専門サロンでやってもらえるのがありがたいです。
爪の長さや形は、間違ったケアをしてしまうと歩き方がゆがんだり、トラブルのもとになるそうなので、担当のスタッフさんに自分で切るときのコツなどを教えてもらいました。
④魚の目・角質肥厚ケア
たこや硬く厚みのある角質は、ドイツ製の専用マシンでととのえていきます。
ちなみに痛みは全くありませんでした。
⑤角質ケア
次に足裏全体をやすりで整えていきます。
削られている感覚はあるのですが、痛くはなく少しくすぐったい感じ。
独自の技術で足の形とバランスを整え、身体の軸を本来あるべき状態に戻すことを目的とした角質ケアをしているとのことで、私の足の状態をこまめに確認しながら丁寧にやすりをかけてくださいました。
施術前は角質が固くて、皮膚が白くなっていましたが、施術後は見た目もしっとりとして触った感じも柔らかくなりました。すごい!
【BEFORE】
【AFTER】
⑥マッサージ
仕上げにマッサージです。
フットブルーで開発された専用のクリーム「fori(フォーアイ)」を塗布しマッサージしてもらいました。
特に足裏専用のクリームがとっても優れもので、足裏に塗っても全然べたつかない。
感動してセルフケア用にお買い上げしました…!
ビフォーアフター
最後に、もう一度足型測定の機械に乗って足の大きさや重心のかけ方などに変化があったか、データを取ります。
実際に私の結果がこちら。
青い部分は重心がかかっておらず、赤や白に近づくほど重心がかかっていることを示しています。
【BEFORE】
【AFTER】
施術前は、重心が圧倒的に踵に偏っていることがわかると思います。
かかとに負担が集中して角質が固くなるのも頷けます…
一方、施術後は重心が足全体に広がっていることが一目瞭然。
定期的にケアをすれば、次第に足指などでも体重を支えられるようになってより、望ましい状態になるみたいです。とはいえ、一度の施術でここまでの効果が出てくるのは感動!
フットブルーへのアクセス
今回私が行った銀座店のアクセスは以下の通りです。
他の店舗のアクセスは公式サイトをご参照ください。
〒104-0061
東京都中央区銀座3丁目11−17 銀座パトリアタワー10F
(インターホンで1001を呼び出し)
*都営浅草線 東銀座駅 A7番またはA8番出口より徒歩1分
*都営浅草線・東京メトロ日比谷線 東銀座駅 3番出口より徒歩2分
*東京メトロ銀座線・日比谷線・丸ノ内線 銀座駅 A12番出口より徒歩4分
*東京メトロ有楽町線 銀座一丁目駅 11番出口より徒歩4分
*JR山手線 有楽町駅 中央口より徒歩8分
まとめ
施術した後は、歩いたときの感覚も全然違っていて、”足全体で歩いている”という感じでした。
時間がたつと元の状態に戻ってきてしまうので、しばらくは定期的に通うのがいいとのこと。私は1か月に1回ほどのペースで通っています。
しかし、1回だけでも効果はハッキリとでますので、興味のある方はぜひ一度体験してみてください!